忍者ブログ

スーパー?専門店?それともコンビニで買う?実家の両親が食べるおせちに選びたいのは

今年は帰省できない! 遠方にすむ高齢の両親のために2人用のおせちをリサーチ中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スーパー?専門店?それともコンビニで買う?実家の両親が食べるおせちに選びたいのは

わが家の場合は、実家が遠方です。
車でも数時間かかるので、簡単に行き来はできません。

こういう理由があるので、「おせちを実家に送ろう!」って思ったとき、
選択肢は通販しかなかったんですね。

だけど調べてみると、スーパーも通販がたくさん出てる!
近所の個人商店的なスーパーは通販ないかもですけど、
大手のスーパーであれば、通販で買えちゃうという。
あと、コンビニでも。

さて、実家におせちを送るのってスーパーと専門店、どっちがいい?

スーパー?専門店?それは親のイメージが重要なのかもと思う




私が若い頃(ウン十年前だ(ヽ´ω`))、
コンビニのイメージってそんなに良くなかったんですよ。
お弁当は添加物だらけだよねっていう。
子どもに食べさせられるものじゃないよねっていう。

でもそういう実態も、最近ではとっくになくなっていて、
どちらかと言えば健康志向だったりもするわけですよね。
『セブンミール』とか、高齢者向けのものもあるくらいだし。

これはスーパーのお惣菜についても同じで、
「無農薬野菜使ってまっせ」「有機栽培でっせ」
食材にこだわったおかずを作ってるとこも増えてるわけです。

30代や40代の方なら、特に抵抗はないんじゃないでしょうか。
スーパーやコンビニのおせち。

でも、今回おせちを食べるのは親ですしね。
「実際どうか?」ってよりも「親がどう思っているのか?」のほうが重要で、
親のイメージによって「良い」「悪い」が決まるんじゃないかと。

70代や80代の親って、
実際の業績よりも知名度が高いことで安心することってあるじゃないですか。
勢いにのってるベンチャーよりも、潰れそうな大企業が安心みたいな。

スーパーやコンビニのおせちは比較的安い!それを親は受け入れるか




ザックリと見て見る限りでは、
専門店(〇〇監修的な)よりはスーパーやコンビニのおせちのほうが安いです。
少人数向けのものも多いし、手軽な価格。
写真を見る限りでは、おいしそうです。

私はスーパーでもコンビニでも、おいしければいいじゃんと思いますが、
例えばうちの親はそうじゃないんですよね。
(´・ω・`)「あれ?コンビニなの?」
たぶんそれで、テンションが下がってしまう気がする。

おそらく、
(´・ω・`)「スーパーは日常品買うところでしょ」
(´・ω・`)「コンビニは特別なご飯を買うところじゃないでしょ」
こういうイメージがついていて、それがけっこう強い。

あの年になると、思っていることを180度変えるのって難しいですし、
それならまぁ、喜ぶものを買おうかって思うわけです。

うん。いいと思うんだけどねコンビニのおせち。

高齢の両親にとっておせちは「普段」ではダメ




これは私が個人的に思うことなので、
当てはまらない方はスルーしていただいたらと思います。

うちの両親も、近くにコンビニがあるし、使ってるんですよ。
買い物にイオンにだって行きますしね。
でもそれは「日常使い」であって「特別仕様」ではないんですよ。

んで、お正月は「特別仕様」じゃないとダメなわけです。
もちろん、私がスーパーのおせちを送ったら喜ぶと思いますが、
きっと本心から嬉しいわけではないだろうと。
これって高齢者あるあるですよね。
娘に気を使ってくれる。

こういう先入観(コンビニはダメ的な)がないのであれば、
ガンガン選択肢に入れてしまえばいいと思います。
なんたってリーズナブルですし、少人数向けが多いです。
一人向けみたいのもあるので、一人暮らししてる親にはちょうどいい。

でももし、会話の節々から「スーパーはないな」って思うのであれば、
安全に、専門店のおせちを選んでおいたほうがいいと思います。

きっと嫌でも本心は言ってくれないし
「これでもいいか」よりも「これなら喜ぶ!」にしたほうがいいはず。

自分が食べるものじゃないぶん、選ぶのは大変ですが
楽しみが多いお正月を過ごしてもらうために、吟味しましょう!
PR

コメント 0

コメントを書く

お名前 [ 必須 ]

メールアドレス ( 非公開 ) [ 必須 ]

ウェブサイトアドレス [ 必須 ]

タイトル

本文 [ 必須 ]

パスワード

非公開コメント ( 管理者にだけ表示を許可する )

Copyright © ふたりのおせち All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]