忍者ブログ

コンビニのおせちって中身が似てる!具材は同じとこから取り寄せてるのかも

今年は帰省できない! 遠方にすむ高齢の両親のために2人用のおせちをリサーチ中。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンビニのおせちって中身が似てる!具材は同じとこから取り寄せてるのかも

わが家のおせち選びは「遠方の実家の両親に送る」がテーマです。
毎年帰省して私が手作りしてたんですが、今年は帰れず。
(・∀・)「じゃあおいしそうなおせち、送ろうか!」
ということで、おせち探しが始まりました。

有名店からコンビニ、スーパー系までいろいろ見てみたんですが、
コンビニのおせちに関してひとつ。
(´・ω・`)「なんか具材が似てない?」

言っても「おせち」なので、同じ具材が入ることのほうが多いです。
でもなんていうか、フォルムが一緒というか。
もしかすると、取り寄せてるとこが同じなのかなと、邪推してます。

コンビニのおせちはどこで買っても同じ?違いはなんだろう




多くのコンビニはおそらく、おそらくですが、
どこかで作ったものを取り寄せておせちを作ってるんだろうと。
んでもちろん、そのコンビニ専用のとこもあれば、
そうでないとこもあるわけですよね。

そしたら他のコンビニとかぶることもあるかもだし、
盛り付け方法とかが似通ってしまうこともあるかもです。

正直、普通の店舗のような味の違いが、コンビニにあるようにも思えないし、
(コンビニ弁当はどこも同じような味の気がするし)
おせちの見た目も、そこまで大差があるわけじゃなさそう。
食材の厳選度も、例えばオイシックスほどではないでしょうし。

じゃあ、「どのコンビニおせちを選ぶ?」ってなったとき、
何を基準に決めるのかって話ですよね。

おせち宅配が可能かどうか


まずは、宅配が可能かどうか
どこのコンビニでも「宅配可能おせち」はあるんですが、
コンビニによって種類が大きく異なります。

セブンイレブンだったら、宅配できるおせちは一つだけですし。
ローソンだったら、全てが宅配可能ですし。

店頭受取のほうが自分のタイミングで受け取れるからいいって方もいますが、
うちのように「高齢の親」へのおせちの場合、
(・∀・)「買っといたから自分で取りに行ってねー」
とは言いにくいんですよね。

わが家の場合は、宅配できるおせちしか考慮できないので、
選びたいおせちが宅配できないのなら、そのコンビニはアウトです。

おせちの注文受付期間の長さ




コンビニのおせちはだいたい、けっこう長く注文を受け付けてもらえます。
クリスマスイブの後、25日までってとこが多いです。

でも、「宅配の場合は10日まで」みたいに、
受け取り方によって受付期間が変わることもあるんですね。

コンビニによってその期間が少し異なっているので、
思い立ったときの日付によって、購入店舗を決めてもいいかもです。

コンビニおせちの選び方は結局、利便性のみかも!




値段でいうと、同じ価格帯で有名料亭のおせちが買えるんですよ。
なんなら、少し安いくらいのものもあります。
≫≫博多久松の少人数用おせち。1人用も2人用もあるから少食でも安心!
≫≫匠本舗の少人数用おせち。2人3人用が2種類あるよ!全国の料亭の味を実家に送ろう

だいたい多くの場合は、コンビニよりも料亭おせちのほうがグッと来るし、
手をかけた感が大きいです。
宅配が前提なので、希望日時に送ってもらえますしね。

じゃあなぜコンビニ?っていうと、結局は利便性なのかなと思います。
(・∀・)「ギリギリまで注文できるよー」
(・∀・)「店頭で受け取るから、家で待っとく必要がないよー」
(・∀・)「店舗がたくさんあるから受け取りやすいよー」

生活スタイルによっては、コンビニおせちってものすごく便利です。
「コンビニおせちなんてどれも同じ」なんていうと語弊があるけど、
使いやすさによって決めるのが一番かなと思います。
PR

コメント 0

コメントを書く

お名前 [ 必須 ]

メールアドレス ( 非公開 ) [ 必須 ]

ウェブサイトアドレス [ 必須 ]

タイトル

本文 [ 必須 ]

パスワード

非公開コメント ( 管理者にだけ表示を許可する )

Copyright © ふたりのおせち All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]