通販おせち初体験の私としては、
まずもって気になるのは「おせちの味はどうなの?」ということ。
冷凍便か冷蔵便か?ってのも気になりますが、
それはまぁ、味に比べたらそれほどでもないかなと。
≫≫
実家に送るのは冷凍おせち?冷蔵おせち?親の食生活によって選び方を考えようさて、実際におせちを買う前に味を知るために、
便利なサービスが「お試しおせち」というもの。
全てのお店がこのサービスをしているというわけじゃないんですが、
手頃価格でそのお店の味を試すことができます。
ということで、お試しおせちができるお店の一覧です。
おせちを買う前にお試ししてみよう!味が試せる店一覧
全てのお店がお試しおせちをしているわけではないとはいえ、
いくつもの店が実施しているお試しおせち。
全部試すと金額もそれなりになりますし、
なんせ、届くまでの日数がけっこうかかってしまうものもあります。
≫≫
お試しおせちは早めに取り寄せるべし!届くまでに日数を考えて厳選しよう候補になりそうなものを選んで、っていうのがいいと思います。
博多久松のお試しおせち
博多久松のお試しおせちは、定番の17品。
どのおせちにも入っていそうな具材なので、比べやすいかもです。
博多久松のお試しおせちセットはこちらからどうぞ。
≫≫
博多久松のお試しおせちセット
博多久松の少人数用おせちのまとめはこちらからどうぞ。
≫≫
博多久松の少人数用おせち。1人用も2人用もあるから少食でも安心!ちこり村のお試しおせち

ちこり村のおせちは「田舎で手作り」がテーマ。
その土地の良い食材を、農家の方が作るっていう
高齢者の方が好みそうなおせちですし、私もそういうの好きです。
固さが分かる食材が入っているので、見極めやすいかも。
ちこり村のお試しおせちセットはこちらからどうぞ。
≫≫
ちこり村のお試しおせちセットちこり村の少人数用おせちについてはこちらからどうぞ。
≫≫
ちこり村のおせちに少人数用はある?2人用はないが孫が遊びに来るなら適量かも板前魂のお試しおせち
価格 | 送料 |
---|
400円 | 850円(北海道、沖縄は1000円) |
岡江久美子さんで有名な板前魂。
こちらも定番の10品が入ったお試しセットです。
板前魂のお試しセットはこちらからどうぞ。
≫≫
板前魂のお試しおせちセット
PR